| 羽島市の歴史散歩 | 
          
            | 1 | (0)羽島歴史散歩(竹鼻城の歴史資料・史跡 紹介)-------時更新中です。 
 (1)羽島市 南部 の史跡散歩----2006.5.16更新
 (駒塚・加賀野井・石田-上中・下中・市之枝-八神・大須・午南)八神・八劍神社の社伝と下中町・石田 願照寺・正風獅子門句碑を掲載しました。
 
 (2).羽島市 西部 の史跡散歩----2006.7.15更新
 (間島-本郷-平方-堀津-小熊西部)
 
 (3)羽島市 北部 の史跡散歩----2006.7.15更新
 (正木町・三ッ柳-新井-上・下大浦-大浦新田-坂丸-上大浦森-不破一色/足近町・北宿-直道-直道中島-小熊町-西小熊 探訪)
 北宿古絵地図を掲載しました・・・・2006.06.11
 (4)羽島市 中部 竹鼻の史跡散歩---2006.05.11更新
 (川口-島-八劒神社-竹鼻別院-専福寺-西岸寺-仏佐吉大仏-聞得寺-浄栄寺-下町稲荷神社-正法寺-川町燈台−昭和橋-円覚寺-逆川橋-本覚寺--光照寺-亀屋・竹鼻の町屋-大西-江吉良 探訪)
 
 (5)羽島市・ 薩摩義士 宝暦治水の儀没者の慰霊寺----2006.3.23掲載
 薩摩義士菩提寺(別院・江吉良 清江寺・狐穴 少林寺)ご紹介
 
 (6)正木・大浦 「大浦の蛇、火噴く蛇」
 (動画・Windows Media Player で再生出来ます(720KB)写真提供・岩田光弘氏---2006.4.5掲載
 
 (7)羽島市正木町の神社--2008.3.6更新
 
 (8)平成18年・竹鼻別院・本殿大屋根葺き替え工事後の姿--2006.8.29
 
 
 | 2008.03.06 
 | 
          
            | 2 | 逆川排水・羽島用水 昭和の羽島河川改修の歴史----2006.09.07掲載 1.「逆川排水改良」昭和4年5月1日印刷・・岐阜県羽島郡中部普通水利組合聯合 発行
 2.「羽島用水改良」昭和7年11月18非印刷・・・岐阜県羽島郡中部・蘇北 普通水利組合聯合 発行
 3.羽島北部地区の土地改良に尽力した安藤迂言 好々園 の業績---2006.11.17掲載
 4.獅子門美濃派俳諧 安藤迂言 好々園と「加護能登理 かごのとり」2006.11.23掲載
 
 | 2006.11.23 | 
          
            | 羽島市での文化活動ご紹介 | 
          
            | 3 | 美濃竹鼻藤まつりと藤を守る会 「市民のフジを守る心は一つ」 一大転換期を迎えたフジの花を守る市民活動
 
 | 2006.05.24 | 
          
            | 4 | 現代円空の世界・(故・山田勝美さんの像佛活動紹介) | 2007.04.04 | 
          
            | 5 | 美濃縞の復元活動の紹介 第12回 美濃縞展(平成18年3月4・5日)
 
 | 2006.05.24 | 
          
            | 6 | 陶芸活動の紹介(美濃羽島陶芸の家の活動紹介) | 2006.05.24 | 
          
            | 7 | 素敵な趣味紹介  (羽島市歴史民俗資料館ロビー展) 第4回 遊竹展&マグロに挑む展---竹細工 高木勝雄氏作品展 2007.5.3〜5.6
 
 | 2007.05.03 | 
          
            | 8 | 明治〜昭和戦前の羽島の航空写真と地図展 -----航空写真に地区名の説明を付けました-----
 (羽島地区の戦前から戦後にかけての貴重な航空写真資料です。一部、安八・西濃・大垣市の戦後の写真もあります)-航空写真は画面を2段サムネイル化しました-2004.10.16 追加更新
 | 2006.05.24 | 
          
            | 9 | 美濃竹鼻の山車紹介コーナー竹鼻祭りと山車のページ | 2006.05.24 | 
          
            | 10 | 羽島市歴史民俗資料館--現在・過去・企画展のご紹介 | 2006.05.24 | 
          
            | 11 | 第八回 岐阜尺八本曲愛好会演奏会 | 2007.04.15 | 
          
            | 12 | 地域医療活動報告 @成人病健診データグラフ
 A-1不破一色老人会
 A-2.不破一色老人会--市民健診〜「特定高齢者」介護予防事業計画」について 〜2007.5.31
 B-1.北新井老人親睦会---老いと健康生活
 B-2.北新井老人親睦会---老いと生甲斐--2007.5.5
 | 2007.06.01 | 
          
            | 13 | 第19回 葵会三曲研究会 平成19年5月27日 場所・西尾幡豆ふれあい広場 ホワイトウェイブ21 二階和室
 | 2007.05.27 | 
          
            | 14 
 | 平成19年度・羽島市歴史民族資料館・企画展目映画の集い ご紹介 | 2007.06.15 | 
          
            | 15 | 琴古流尺八・川瀬宗家 竹友社演奏会 岡崎全国大会 平成19年6月17日・岡崎市・愛知県勤労福祉会会館「アイプラザ岡崎」
 | 2007.6.19 | 
          
            |  |